
新日本ボクシングジム
茂田 晃(しげた あきら)
元日本フェザー級4位。
一歩が出場した翌年度のフェザー級全日本新人王。
右利きながらサウスポーで戦うコンバーテッドサウスポーと呼ばれる変則的なスタイルを取り、合宿明けで疲労が蓄積した状態だったとはいえ一歩をスパーで圧倒した。
千堂の2度目のタイトル防衛戦の相手となり、序盤は千堂のペースを完全に封じ込め圧倒的優位に試合を進め、調子に乗って千堂を何度も挑発。
しかしそれによって強烈な怒りを買い、強化した下半身を使いこなせるようになった千堂の殺人的なラッシュの反撃を受け、レフェリーストップで3RKO負けを喫した。
試合後、千堂への恐怖から拳そのものに恐怖を覚えるパンチ・アイ症状に陥った様子が見られ、鴨川会長から再起は不能であると言われた。
誕生日は1月 29日。
鈴木 利雄(すずき としお)
元日本フェザー級2位。
伊達英二の持つ日本王座に挑戦するもわずか1RでKOされ、その後A級ボクサー賞金トーナメントに出場、1回戦でヴォルク・ザンギエフからホワイトファングを受け1RTKOで敗北した。
新日本ジム会長(声優:土師孝也)
糸目で顎の長い壮年男性。
茂田にコンバーテッドサウスポースタイルと千堂対策のライトクロスを教え込み、それによってタイトルマッチを優位に展開させたが、千堂の逆襲に引き際を見誤り、茂田を再起不能にしてしまう。
⇒佐山ボクシングジム
⇒各ジムへ